PRICE 制作料金の目安
下記のプラン以外にもECサイトやページの改修などご相談いただければ対応させていただいております。
また、WEBに関することであればどんな事でもご相談ください。
都度のお見積もりになりますがここでは
費用をイメージいただくために目安として掲載しております。
サーバー管理費用、ドメイン管理費用
文言修正、画像修正、月1件対応
アドバイス、SEO対応[オプション]
Google analitics導入
ホームページデータバックアップ[オプション]
その他不明点の応対
メールアドレス生成[オプション]

W3Cに準拠したSEO内部対策実施しております。
上記以外の修正費用は一切かかりません。※

サイトでいいなどご要望によってお見積もりが變化する場合があります。
FLOW 制作の流れ
-
STEP01
CONTACT
お問い合わせまずはお問合わせからどうぞ。お問合わせ後、即契約ということはまずありません。 一度お打ち合わせしてからのご判断でも結構です。なにかお困り事などございましたらお気軽にご相談ください。
-
STEP02
MEETING
打ち合わせまず、打ち合わせをして、ヒアリングをさせていいただきます。ディレクションを行っていくとても大切なセクションです。ここではサイトを作成する目的を始めターゲット、目標設定をお伺いしそれに準じたデザインに落とし込んでいきます。
-
STEP03
SKETCHING
WEBサイト設計ここではWEBサイトの設計をおこないます。線と文字のみで 構成を作成させていただき、サイトの全体図をご確認いただくことができます。 その後、お客様のご要望をとりいれデザイン作成に進めていきます。
-
STEP04
DESIGN
デザインラフデザインを作成後、何度か修正を行いクオリティを高めていきます。最初はラフから作成し、作り込みを行ってまいります。 お客様のビジネスに合わせターゲットに直接届くデザインを意識して制作していきます。
-
STEP05
CORDING
コーディングデザインを今度は切り出し、ソースコードに落とし込んでいきます。プログラムは要件定義を元に入れ込んでいき、WEBサイトに命を吹き込んでいきます。 この段階ではデザインの修正、仕様の変更はできません。
-
STEP06
CHECK
検証構築が完成すると当方にて検証を行います。作業者のチェックはもちろんディレクターのチェックとダブルチェックのちお客様に確認していただきます。
-
STEP07
UPLOAD
公開WEBサイトが完成したらアップロードさせていただきます。 CMSでなければそのままHTMLにて納品させていただきます。 仕様方法が必要なWEBサイトに関しては説明書を作成しお渡ししております。
-
STEP08
AFTERCARE
アフターケアWEBサイトを公開してからが本当のスタートです。 公開後ももちろん、お客様の考えるゴールへの道しるべをさせて頂きます。PDCAを回し、売り上げの上がるホームページへのアドバイスをさせていただきます。
-
STEP09
ANALYTICS
解析Google Analiticsで解析を行い、どのページで離脱されているかやアクセスに関してアドバイスさせていただきます。 ダブルファクトリーではハッキングによるセキュリティ対策に力を入れており、wordpress,CMSを世界のハッカーからお守りします。
PROMISE 3つの約束
WEBSITE GOOD
QUALITY FOR YOU